2015年04月09日

御衣黄

「緑の桜を知ってる?咲き始めたら連絡するよ!」と言って下さったお客様から連絡があり、昨日小雨が降る肌寒い中、立派な一枝を届けて下さいました。ありがとうございました!

御衣黄(ぎょいこう)

名前の由来は花の色が高貴な方の衣装のイメージがあり「御衣黄」の名前が付いたそうですが、確かに何とも言えない気品漂う桜ですね。
大島桜系の桜だそうで開花時は緑色、次第に緑色は薄れ黄緑色から黄色になり中心部が筋状に赤くなるようです。

つぼみがいっぱい

少し咲き始めています


       しばらく御衣黄のお花見を楽しませていただきますね!  


Posted by 千代田画廊 at 18:48Comments(0)

2015年04月08日

大石士郎さんの案内状

桜が満開になったと思ったら今日は冷たい雨、長野の作家さんから「今朝は雪が積もりました!ビックリです。サクラは開花しましたよ。」とメールがありました。ここの所静岡も晴れ間が少なく、よく降りますね。

4月に個展をされる大石士郎さんのDMが出来上がって来ました!




3月に大石さんは体調を崩され10日ほど大事をとって入院されていたと本日DMを頂きにあがり、ご家族の方から伺いました。今日はお元気そうだったのでひとまず安心いたしました。個展を開催される頃には暖かくなっていると良いのですが…。  


Posted by 千代田画廊 at 18:08Comments(0)

2015年04月04日

展覧会の予定

毎日があっという間に過ぎてゆきます!
4月に入り早くも今日は4日…雨が心配された静岡まつりでしたが、青空が広がりお祭り日和になリ良かったですね。明日までお祭りです。どうか雨が降りませんように!

4月の展覧会は…

大石士郎絵画展 24日(金)~30日(木)まで

久しぶりに大石士郎さんの個展を予定しております。お楽しみに!

なお4月に予定しておりました宮下、篠原、坪本三人展は、ご都合で11月に延期となりました。

あちらこちらで春爛漫

  


Posted by 千代田画廊 at 15:20Comments(0)