2014年09月30日
「おおいしやすたか写真展」 作品紹介その3

ベルギーのマネキン
ということですが、ご覧になった方々は「そう、マネキンなんだ…?」と独り言を

リューベックのショーウインドウ
ショーウインドウに展示されていた有名な集団ヌードの写真を撮影したそうで売り物とのこと。
有名なって…どんな風に有名なんですか?ヌード・アート写真で有名なスペンサー・チュニックさんですか?知りたいですね。
どなたかご存知でしたら教えてください!

おおいしやすたか写真展は明日までです!
ということですが、ご覧になった方々は「そう、マネキンなんだ…?」と独り言を

リューベックのショーウインドウ
ショーウインドウに展示されていた有名な集団ヌードの写真を撮影したそうで売り物とのこと。
有名なって…どんな風に有名なんですか?ヌード・アート写真で有名なスペンサー・チュニックさんですか?知りたいですね。
どなたかご存知でしたら教えてください!

おおいしやすたか写真展は明日までです!
Posted by 千代田画廊 at
13:08
│Comments(0)
2014年09月29日
「おおいしやすたか写真展」 作品紹介その2

ボストンの美術館で
「あら?どこかでそっくりな子を見たような…」

リスボンのレストランの庭に
鯉かなぁ…?

「今回の展覧会は、人の撮らないところを撮った写真展です。旅先でのおや?あれ?の発見の記録です。」と、おおいしさん。遊び心がいっぱいの写真展です!
「あら?どこかでそっくりな子を見たような…」

リスボンのレストランの庭に
鯉かなぁ…?

「今回の展覧会は、人の撮らないところを撮った写真展です。旅先でのおや?あれ?の発見の記録です。」と、おおいしさん。遊び心がいっぱいの写真展です!
Posted by 千代田画廊 at
11:44
│Comments(0)
2014年09月28日
「おおいしやすたか写真展」 賑やかです!

毎日同級生やお仲間、ファンのみなさまで賑やかです。

昨日は気がかりなハプニングもあり、おおいしさんはかなりお疲れのようでした!

昨日は気がかりなハプニングもあり、おおいしさんはかなりお疲れのようでした!
Posted by 千代田画廊 at
11:17
│Comments(0)
2014年09月27日
「おおいしやすたか写真展」 作品紹介

ナショナル・ネーデルランデン・ビル
ハヴェルの後援のもとフランク・ケーリーとミルニッチが設計し1996年にプラハに建てられた。ジンジャー&フレッドのダンサーコンビにちなんで通称「ダンシング・ハウス」と呼ばれている。大石さんは約10年前に撮影。
フランク・ゲーリーは世界的に有名な建築家で、ビルバオ・グッゲンハイム美術館は現代建築で最も称賛されている作品。

「ドキッ!」ちょっと怖いですね。
ボストンの町はずれのさびーしーい教会の入り口で… 4~5年前に撮影。
「おやおや、大丈夫?」 リューベックで…
ハヴェルの後援のもとフランク・ケーリーとミルニッチが設計し1996年にプラハに建てられた。ジンジャー&フレッドのダンサーコンビにちなんで通称「ダンシング・ハウス」と呼ばれている。大石さんは約10年前に撮影。
フランク・ゲーリーは世界的に有名な建築家で、ビルバオ・グッゲンハイム美術館は現代建築で最も称賛されている作品。

「ドキッ!」ちょっと怖いですね。
ボストンの町はずれのさびーしーい教会の入り口で… 4~5年前に撮影。

「おやおや、大丈夫?」 リューベックで…

Posted by 千代田画廊 at
17:22
│Comments(0)
2014年09月26日
おおいしやすたか写真展 初日

おおいしやすたかさんの写真展が始りましたよ!
今回は、「ん?」「え?」「何これ?」などなど…正に西欧幻視行
えーっとこの写真は、どちらさまですか?
ただ今写真展開催中のおおいしやすたかさんですよ!
そうそう50年前のおおいしさんですって。結婚式の時の写真、紋付姿で凛々しい25歳!

あれから50年…
これは昨年ご家族で、結婚式をされた思い出の地で50周年記念パーティーをされた時の写真です。

そしてこれは最新版のおおいしさん
10日ほど前にお堀で…

これは今回のテーマに直接関係ないのですが、
会場にある自画像シリーズの中から作家さん紹介ということで…
初日の今日は、お客さまが重なりおおいしさん忙しそうでした。おつかれさま!
今回は、「ん?」「え?」「何これ?」などなど…正に西欧幻視行
えーっとこの写真は、どちらさまですか?
ただ今写真展開催中のおおいしやすたかさんですよ!
そうそう50年前のおおいしさんですって。結婚式の時の写真、紋付姿で凛々しい25歳!

あれから50年…
これは昨年ご家族で、結婚式をされた思い出の地で50周年記念パーティーをされた時の写真です。

そしてこれは最新版のおおいしさん
10日ほど前にお堀で…

これは今回のテーマに直接関係ないのですが、
会場にある自画像シリーズの中から作家さん紹介ということで…
初日の今日は、お客さまが重なりおおいしさん忙しそうでした。おつかれさま!
Posted by 千代田画廊 at
23:42
│Comments(0)
2014年09月25日
篠田桃紅さんの展覧会が関市で始まりました。

岐阜県関市立篠田桃紅美術空間さんからパンフレットが届いていました。23日から桃紅さんの展覧会「書から抽象へ」「時を重ねる銀・豊かな金」が始まりました。
篠田桃紅さんと言えば、沼津の市役所の特別応接室のカーテンの向こうから30年ぶりに壁画が見つかり新聞で報道され話題になりましたね。(以前ブログでも紹介しましたが)

文章をアップに… 読めますか?


こちらの文章もアップ

ちょっと遠いですが、じゅうぶん日帰り圏内です。近くには円空館もありますよ。10月31日までと11月6日~12月25日まで。
パンフレットは画廊に置いてあります。
岐阜現代美術館さまからもパンフレットが届いております。
篠田桃紅さんと言えば、沼津の市役所の特別応接室のカーテンの向こうから30年ぶりに壁画が見つかり新聞で報道され話題になりましたね。(以前ブログでも紹介しましたが)

文章をアップに… 読めますか?


こちらの文章もアップ

ちょっと遠いですが、じゅうぶん日帰り圏内です。近くには円空館もありますよ。10月31日までと11月6日~12月25日まで。
パンフレットは画廊に置いてあります。
岐阜現代美術館さまからもパンフレットが届いております。
Posted by 千代田画廊 at
18:47
│Comments(0)
2014年09月25日
明日から「おおいしやすたか写真展」

おおいしやすたかさんの写真展
「西欧幻視行」明日から始まりまーす!
本日搬入と準備がありました。
毎回、小学校の同級生梶さんがありがたい助っ人に…。

さすが同級生、息もぴったり!
看板もバッチリ…

何だか面白い写真展ですよ!みなさーんぜひ見に来て下さいね!
「西欧幻視行」明日から始まりまーす!
本日搬入と準備がありました。
毎回、小学校の同級生梶さんがありがたい助っ人に…。

さすが同級生、息もぴったり!
看板もバッチリ…

何だか面白い写真展ですよ!みなさーんぜひ見に来て下さいね!
Posted by 千代田画廊 at
18:23
│Comments(0)
2014年09月23日
東京 展覧会情報

「菱田春草展」本日から東京国立近代美術館で…
菱田春草(1874~1911)日本近代で最も魅力的な画家の一人。生誕140年記念して開催されるこの展覧会では100点を超える作品が展示されているようです。


菱田春草(1874~1911)日本近代で最も魅力的な画家の一人。生誕140年記念して開催されるこの展覧会では100点を超える作品が展示されているようです。


Posted by 千代田画廊 at
15:37
│Comments(0)
2014年09月22日
秋ですね!

各地で大雨の被害が相次ぎ、また猛暑で大変な夏でしたが、季節は一気に入れ替わり田んぼでは順調に稲が育ち…

無事収穫の時を迎えました。

そばの花もかわいくて、畑一面きれいです!

実りの秋、いろいろと美味しいものが楽しみですね。

無事収穫の時を迎えました。

そばの花もかわいくて、畑一面きれいです!

実りの秋、いろいろと美味しいものが楽しみですね。

Posted by 千代田画廊 at
16:25
│Comments(0)
2014年09月20日
愛知県の展覧会情報二件

本日9/20~名古屋ボストン美術館で始まった「美術する身体」


10/9~は愛知県美術館でデュフィ展が始ります。

すっかり涼しくなり過ごしやすい毎日が続いていますね。
朝晩は寒いくらい…みなさまどうか風邪などひかれませんようご留意下さいね!よい季節です、展覧会を観にちょっと遠出もいいですね。


10/9~は愛知県美術館でデュフィ展が始ります。

すっかり涼しくなり過ごしやすい毎日が続いていますね。
朝晩は寒いくらい…みなさまどうか風邪などひかれませんようご留意下さいね!よい季節です、展覧会を観にちょっと遠出もいいですね。

Posted by 千代田画廊 at
10:54
│Comments(0)