2014年12月12日
「わくわくどきどき展」 静岡の油彩画家作品も

静岡の油彩画家
吉野不二太郎
静岡県内の小中学校の先生。最後が富士川町の松野の小学校の校長先生だったそうで、時々来場者さんの中に「あ、この先生に教わったよ。」と懐かしそうにおっしゃる方が何人もいらっしゃいます。
戸田富士

ヨットハーバー

平井俊男
島田市出身、清水の小学校の美術の先生、退職後は自宅や公民館で絵画教室を開いていらしたそうです。
丘の上より(ローマ)

ただ今開催中の「わくわくどきどき展」には油彩画だけではなく、静岡ゆかりの作家や風景を描いた作品が何点もあります。
吉野不二太郎
静岡県内の小中学校の先生。最後が富士川町の松野の小学校の校長先生だったそうで、時々来場者さんの中に「あ、この先生に教わったよ。」と懐かしそうにおっしゃる方が何人もいらっしゃいます。
戸田富士

ヨットハーバー

平井俊男
島田市出身、清水の小学校の美術の先生、退職後は自宅や公民館で絵画教室を開いていらしたそうです。
丘の上より(ローマ)

ただ今開催中の「わくわくどきどき展」には油彩画だけではなく、静岡ゆかりの作家や風景を描いた作品が何点もあります。
Posted by 千代田画廊 at
16:30
│Comments(0)
2014年12月12日
「わくわくどきどき展」初日

初日の昨日は雨、こんな降りじゃぁお客さまもいらっしゃらないのだろう…と思っていたら開店と同時に雨にぬれてご来店下さいました。ありがたいですね。

こんなコレクションも出品されています。
2004年芸大のカレンダー

作家名は下記の通り、作品の下にサインが入っています。


こんなコレクションも出品されています。
2004年芸大のカレンダー

作家名は下記の通り、作品の下にサインが入っています。

Posted by 千代田画廊 at
09:10
│Comments(0)